-
本年もありがとうございました。2024年最後も八王子市でも交通事故治療を行っております。
2024年12月27日2024年も最後の診療日まで交通事故治療を行っているh&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院です。
今年も残すところ1週間を切りました。
クリスマスも終わり、年末年始に向けての準備にうつります。
年末年始は多くの方が、長距離移動もしますので交通事故も起こりやすいタイミングでもありますので、こまめに休憩も取るよう心がけましょう❢❢交通事故による腰の怪我は、事故お衝撃や体勢によって様々な種類や程度のものがあります。
以下に一般的な腰の怪我についてご説明させていただきます。【 主な腰の怪我の種類 】
1.腰椎捻挫(むち打ち)
【むち打ち=首の怪我】だけとは限りません。
事故の衝撃で筋肉や靭帯が伸びたり損傷することで、腰の痛みや筋肉のこわばり、動かしにくさや脚へのシビレなど様々な症状が起こってきます。
むち打ち症状は、事故後すぐには現れず後日に症状が出てくるものもありますので注意しましょう。
症状:腰痛、こわばり、動かしにくさ2.椎間板ヘルニア
椎間板が圧迫や損傷を受け、神経に影響を及ぼすことがあります。
症状:腰痛、足のシビレ、筋力低下3.脊椎圧迫骨折
高齢者や骨密度が低い人に多い怪我となります。
事故の衝撃によって骨がつぶれるように折れている状態の事をいいます。
症状:激しい腰痛、姿勢の変化4.神経の損傷
腰の神経が圧迫されたり、切れたりすることによって痛みやシビレが起こる事があります。
症状:下肢への痛み、感覚異常(鈍い、感じない、過剰)、麻痺主な怪我の症状は上記のものとなります。
事故後の痛みによって対処法も変わりますのでそこも意識していきましょう。【 事故後の腰が痛いときの対処法 】
1.安静を保つ
・無理に動かさず、腰への負担を減らしてください。
・仰向けに寝る際は、膝下にクッションを置くと腰への負担が軽減されます。2.患部を冷やす
・怪我後48時間以内は、氷や冷湿布を使って患部を冷やし腫れや炎症を抑えましょう。
・直接肌に氷を当て続けると凍傷の危険もあるので、タオルなどで包んで行うようにしましょう。3.医師や当院の交通事故専門スタッフへ相談する
・事故後すぐに痛みがある場合、または時間が経っても痛みが引かない場合は早急に受診しましょう。
・レントゲンやMRIを撮る事で、骨折や椎間板ヘルニアの有無を確認できます。【 腰の痛みが悪化する可能性があるサイン 】
・痛みが強くなる、動けないほどの痛み
・足やお尻にシビレ、または感覚異常が出る
・筋力低下や麻痺
・排尿や排便に異常がある(神経障害の可能性)【 日常での注意点 】
・長時間座り続けないようにする。(腰への負担が大きくなります)
・痛みが引くまで重い物は持ち上げないように。
・温めるのは炎症が落ち着いてから。事故後はお身体の変化も出やすいので痛みを感じたら無理せず、すぐに専門医へ診断してもらいましょう。
当院では、診断書を元に自賠責保険を使用した交通事故治療を行っております。
怪我に対する治療以外にも、今後の流れや交通事故に強い弁護士様のご紹介なども行っておりますので、事故後の対応などご不明点等ございましたらお気軽に当院までご相談ください❢❢本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。数ある整骨院の中から当院を選んでご来院いただきありがとうございました。
心より感謝、御礼申し上げます。
まだまだ未熟な点もございますが、今後共スタッフ共々よろしくお願いいたします。年末年始の休診日は下記の通りとなります。
12月30日(月)~1月4日(土) 休診
1月5日(日)より通常診療来年度も皆様に満足していただき、お身体の不調を取り除く為施術の向上を図ると共に誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご愛顧を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛ください。そして皆様、良いお年をお過ごしください。
本年もありがとうございました(^^)末筆ではございますが、年末の挨拶とさせていただきます。
八王子市横山町5-14will do八王子1F
0426492522
株式会社h&h innovations
h&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院
八王子の交通事故治療専門病院| むち打ち | 病院